CATEGORY:銃

2015年04月05日

表現

サバゲーでGBBが使えるようになるには
まだしばらくかかりそうです

表現

メーカーが・・・

DEERだったかな?

剛性がハンパ無く、バレルを持ってバットスイングしてもビクともせず

表現

表面はセラコートで、ちょっとくらいではキズも付きません。

基本的にはWA互換でマガジンもWA系を使用します。
厳密にはイノカツ互換なんですが、マガジンパッキンがコンマ数ミリ違うくらいです。
他にもどこか違ったはずですが、パーツを交換する時には調べ直せばいいんですw

表現
こちらはprowin製のマガジン

まあ、海外製なので製品にはバラつきがあり

表現

色だけ見てもバラバラですねw

精度の方もそれなりで、そのままでは銃に収まらない個体もありました。

表現

実は壊れてしまったものです(TT)

マガジンパッキンの上部には潤滑のため

表現

ラジコン用のグリーンスライムというものを塗っています。
ラジコンのダンパーのOリングによく使われているもので、ゴムを侵食しないらしいです。
実際長期間比べたわけではないので「らしい」という表現にしておきますw



銃の方は操作性を良くするためにアンビセーフティにしてあります。

表現

構えたときに手にぶつかるので形状は加工

表現


チャンバーはマルイ電ガン互換に換えてありますが、まともに弾がでるまでには加工が必要でした。

ガス流路も加工してブローバック側にガスが多く流れるようにしているので、リコイルはガツンガツンきます。

夏場は調整がキマれば素直な弾道と強烈なリコイルが楽しめる銃です。



グリップはマグプル製のWA対応ですが、若干削らないと入りませんでした。
多少ぐらつきもありましたが、ビニールテープでごまかしていました。

表現

グリップ内側の白い所はアタリを見るために塗料を塗ったところです。
フレーム側にビニールテープが残っていて、グリップ側に塗った白い塗料が付いてますね。


で、今回はまじめにベティングします。

使うのは

表現

車用のホルツのパテです。

表現

はみ出すくらい盛り付けておきますが、

その前に

表現

フレーム側にシリコンオイルをたっぷり吹いておきます。

そしてパテが乾く前に仮組
グリップをネジで締めこんでいくと隙間が無くなるわけです。
外すときは、剥離剤としてシリコンオイルを塗ってあるのでパコっと外れます。


「歯医者で型を取られるような」と表現するとわかるでしょうか。


余分な個所を削って

表現

出来上がりです。

多少気泡や隙間がありますが、剛性は十分確保できたのでOKです。

表現

これでフィールドを走り回る時に、片手でグリップを持って障害物を乗り越えたりしてもぐらつきません。

ただ、ステッピングまではしません。

手抜きじゃありませんよ~!

長物の場合そこまで滑り止めが必要と考えていないからです。


ハンドガンと違いライフルは

「左手と右肩と右頬で固定して、右手は静かに引き金を落とすだけ」



偉そうなこと言って間違ってたらゴメンナサイ



よく、引き金は引くとか絞るとかいう表現がされます。

「ゆっくりと引き金を引いていき、撃鉄を落とす」

文学的になると「闇夜に露の落ちるが如く」という表現もあるようです



私は先日、新しい表現に出会いました。














同じカテゴリー()の記事画像
サイドアーム
7.62mm FULL METAL JACKET
早く来い来い
カスタムベース
光源
男のロマン!
同じカテゴリー()の記事
 サイドアーム (2015-04-13 23:36)
 7.62mm FULL METAL JACKET (2015-03-26 01:59)
 早く来い来い (2015-03-22 21:04)
 カスタムベース (2015-03-19 00:15)
 光源 (2015-03-16 21:43)
 男のロマン! (2015-03-15 23:28)

Posted by トロイ動物  at 08:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。